受付時間 | 9:00~17:30 ※土曜・日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | JR田町駅、都営地下鉄三田駅 |
---|
選ばれる理由についてご紹介します。
女性活躍推進から、両立支援、女性特有の健康対策などに精通しており、女性の就業に関する課題に相談にのります。
女性の健康課題を組み込んだプログラムで、お客さまの職場環境づくり、ダイバーシティ、健康経営を推進していきます。
何から始めたらいいのかわからない。そのような段階から、是非ご相談ください。何が課題なのかをともに掘り下げ、本当に必要な研修をご提案、実施いたします。
研修をやること自体が目的ではなく、その後の成果までつながるようなアプローチを実施しております。
働く女性が抱えるさまざまな問題に寄り添い、支える。女性労働協会は、1952年発足以来、この目標に向かって歩んできました。
厚生労働省委託事業として全国の自治体等を中心に、セミナー講師派遣を10年以上実施しており、働く女性の妊娠・出産に関する支援事業も継続しています。
また、国の子育て支援の一環として全国にあるファミリー・サポート・センターや自治体の運営支援を実施しており、当協会の事業は多岐にわたります。